後藤誠子

次男の不登校ひきこもりを経験したことで、自分にしかできないことがあると気付く。
アメブロ「いつだって青い空」やラジオで不登校ひきこもりについて発信し始め、多くのメディアに取り上げてもらった。
最近ではYouTubeでの配信も行っている。
不登校ひきこもりを切り口に、誰も排除されない社会を目指して活動中。

  • 当事者を地域で支え合う「笑いのたねプロジェクト(ワラタネ)」を立ち上げ、交流会やトークイベントを企画するなど当事者と支援者をつなぐ機会を創出している。
  • 不登校と若者の自立を考える北上地区父母会の会長
  • 岩手県北上市でひきこもりをテーマにしたラジオ番組「1人じゃないから」のパーソナリティを担当。
  • 花巻市のコミュニティFM「えふえむ花巻」内で「いつだって青い空」のパーソナリティ担当。
  • NPO法人ワーカーズコープ北上笑いのたね事業所 所長